修理のお申し込み
Repair Application
Repair Application修理をご希望のお客さまは
以下の「修理を申し込む」ボタンからお願いいたします。
チャットボットにより24時間365日お申し込みが可能です。
Q.
保証対象機器の修理依頼はどうすれば良いですか?
A.
保証書または会員証に記載のQRコード、または当社ホームページ「総合TOP→個人のお客さま→修理受付・お問い合わせ」よりご依頼ください。24時間受付のチャットボットを通じて、故障の内容などをお伺いし必要な修理手配などを実施いたします。また、当社営業時間内においてはお電話でのご依頼も承ります。
Q.
自身でメーカーの窓口に依頼して修理完了してしまった場合はどうなりますか?
A.
当社にご連絡を頂く前に、ご自身で修理してしまった場合やメーカーサービスに直接ご依頼された場合は本サービスの対象外となりますのでご注意ください。その他、保証対象とならない場合の詳細は、各サービスの約款をご確認ください。
Q.
保証の対象である住宅を売却した場合はサービスは無効となりますか?
A.
ご加入のサービス内容によって、新たなオーナーさまに引継ぎができる場合がございます。保証書または会員証に記載のQRコードまたは当社ホームページ「総合TOP→個人のお客さま→修理受付・お問い合わせ」よりお問い合わせ下さい。
Q.
修理は何度でも依頼することができるのですか?
A.
はい、保証期間中は何度でもご依頼いただくことが可能です。
Q.
メーカー保証期間でも修理の受付はしてもらえますか?
A.
はい、受付いたします。当社で一旦受付した上で、メーカーよりお客さまにご連絡するようお取次ぎいたします。修理をご希望のお客さまは
以下の「修理を申し込む」ボタンからお願いいたします。
チャットボットにより24時間365日お申し込みが可能です。